有痛性分裂膝蓋骨のストレッチ、キネシオテーピング法

こんにちは!筑紫野市二日市の杏鍼灸整骨院の陣内です。


今回は有痛性分裂膝蓋骨のストレッチとテーピングのご紹介動画です!

膝蓋骨(しつがいこつ)の一部が分離したものを分裂膝蓋骨といいます。このうち痛みを訴えるものを有痛性分裂膝蓋骨と呼ばれています。 有痛性分裂膝蓋骨(ゆうつうせいぶんれつしつがいこつ)は10~15歳の男子に多い成長期の膝の痛みの一つです。発症は12~3歳ごろが最も多いといわれています。


ストレッチなどでセルフケアをしながらテーピングで負担を減らすことによって痛みを減らすことができますよ!是非お試しください。


杏鍼灸整骨院|スポーツ疾患に強い|太宰府、筑紫野、春日

西鉄二日市駅西口より徒歩1分にある整骨院です。 スポーツ疾患に特化したスタイルで色々なスポーツのプロアスリートからトップアスリート、学生スポーツまで様々なかたがご来院いただいております。 当院はすべてのスポーツ選手の味方です!

0コメント

  • 1000 / 1000