2018.12.21 00:28増えています!外反母趾!こんにちは!二日市の杏鍼灸整骨院の陣内です。最近患者さまで増えているのが『外反母趾』です。外反母趾のセルフチェックはこちらの記事でどうぞ!→→→外反母趾のセルチェック外反母趾は靴などの履物や足のつきかた、足の筋肉の低下などによって起こります。当院では
2018.12.15 04:39リラクゼーションキャンペーンこんにちは!二日市の杏鍼灸整骨院の今任です!平成最後のお得なキャンペーンです!年末皆様の日頃の疲れをとり笑顔になれるように努力します。是非!受けてみて下さい。お得なキャンペーンは下記メニューの中のすべてが対象となっております。初めての方も、いつもご利用になっている方にも大変お得也なります。この機会を逃さず是非ご来院下さい!当スタッフ全員で笑顔でお待ちしております!
2018.12.13 12:34今年もあとわずかこんにちは!二日市の杏鍼灸整骨院の陣内です。今年の診療もあとわずかになっています。年末は12/29日までとなり年始は1/4からとなっております。是非今年の痛みは今年のうちに解決しましょう!
2018.12.11 02:35ぎっくり腰にはお気をつけください!こんにちは!筑紫野市二日市の杏鍼灸整骨院の陣内です!年末が近づき大掃除などで腰を痛める方が非常に最近増えています。中腰の作業で物を持とうとすると腰には2~3倍の負担がかかるといわれております。ぎっくり腰は急性の筋筋膜性腰痛といわれ、昔は安静が一番といわれておりましたが、最近は動いた方が治りが早いといわれております。適切な処置をした方が治りがいいので是非ご相談ください。
2018.12.06 11:3526年目こんにちは!二日市の杏鍼灸整骨院の陣内です。昨日12/5で当院が開設されて25年になりました。先代の座親先生が開業され私が引きつがせていただき現在に至ります。本日より26年目となります。こんなに長くこの地で仕事をさせていただいけているのは地元の方々、患者様一人一人に支えられて現在に至ると考えております。今後も精進をして愛される治療院として頑張っていきますので宜しくお願い致します。
2018.12.05 02:14侮れないシンスプリントこんにちは!杏鍼灸整骨院の陣内です。今回はシンスプリントについてです。シンスプリントは陸上選手やダッシュやジャンプを繰り返すスポーツに多く診られるスポーツ障害です。多くの原因はオーバーユース(使いすぎ)といわれています。しかしオーバーユースだけではなく多くはオーバープロネーション(過回内足)が根底にある場合が多いです。
2018.12.04 04:45つらい股関節痛の方必見こんにちは筑紫野市の杏鍼灸整骨院の陣内です。最近当院では股関節痛の患者様が多くみえられています。股関節痛はサッカーなどのボールを蹴る競技やハードルなどの足を大きく動かすスポーツによく診られます。また30代以降の女性にも多く診られる症状です。股関節の痛みのある方の多くは股関節を大きく前に曲げた際に股関節の前方に特有の『つまり』感があります。股関節の軸運動(赤矢印)をする際、股関節は後方(青矢印)に滑りながら股関節を曲げていきます。つまり感の多くはこの後方滑りを出せない事が多く前方がぶつかり痛みやつまり感が現れます。後方滑りが出来ない原因として股関節の後方の軟部組織(関節包、靭帯、筋肉など)が邪魔になり出来なくなっていることが多いです。当院では後方のアプロ...