2019.07.23 11:54足をつくと指の付け根が痛い時のテーピング!こんにちは!杏鍼灸整骨院の陣内です!ランナーなどに多い指の付け根が痛い時のテーピングです。 中足骨頭の痛みにオススメなテーピングです。 痛みの特徴は足をついた時や足を蹴りだす時に足の指の付け根に痛みがあります。 簡単に誰でも出来るテーピングですが効果は高いですので是非試してみてください!
2019.07.20 00:19すねの前側痛い!前脛骨筋のキネシオテーピング!こんにちは!杏鍼灸整骨院の陣内です!マラソンや登山などで痛くなるすねの筋肉のテーピング法です! 前脛骨筋は足の三里というツボがあるのですが疲労がたまると非常に張りやすい筋肉です。 テーピングをしてあげる事により疲労が抜けるのも早くなります! 是非試してみてください!
2019.07.19 11:05反跳膝のテーピング!バスケ、バドミントン、ハンドボールこんにちは!杏鍼灸整骨院の陣内です!今回は反跳膝のテーピングです!反跳膝は膝の安定性が低くなるため靱帯損傷や半月板の損傷の原因ともなります。 反跳膝を予防する事によって膝の安定性が向上して膝のスポーツ障害、外傷を減らす事ができます。 是非試してみてください。 使っているテーピングはエラスチコンの50mmを使っています。 テーピングの巻き方や貼り方でご質問やリクエストがありましたらご気軽にコメント欄に書いて下さいね!
2019.07.17 00:32長拇趾伸筋腱炎のテーピング長拇趾伸筋腱はマラソンランナーなどに多い足の甲の痛みです。長拇趾伸筋腱は靴ひもの締めすぎや、足のアーチが崩れて起こる場合などがあります。使っているテーピングは38mmのキネシオテープです。是非試してみてください。
2019.07.13 09:13膝蓋靭帯炎(ジャンパーズニー)のテーピングこんにちは!二日市にある杏鍼灸整骨院の陣内です。今回ご紹介するテーピングは膝蓋靭帯炎のテーピング法です。膝蓋靭帯炎(ジャンパーズニー)は大腿四頭筋の共同腱である膝蓋靭帯がジャンプなどを繰り返すことによって炎症を起こしている状態です。キネシオテープで出来る簡単テープなので是非お試してみてください!
2019.07.10 07:29アキレス腱の痛みのテーピングこんにちは!筑紫野市二日市にある杏鍼灸整骨院の陣内です。今回ご紹介するテーピングはアキレス腱の痛みのテーピングです。このテーピングは踵の位置を調整しながらテーピングが出来ますので非常に効果的に出来ます。使っているテーピングはキネシオテープの50mmです。是非試してみてください!
2019.07.09 01:20ふくらはぎの肉離れの応急手当のテーピングこんにちは!筑紫野市二日市にある杏鍼灸整骨院の陣内です。今回ご紹介するテーピングはふくらはぎの肉離れの応急手当のテーピングです。ふくらはぎの肉離れはテニスレッグともいわれステップワークの多いスポーツ障害です。初期処置がうまくいくと治りが早くなりますし、痛みも軽くすみます。 是非試してみてください! 使っているテーピングはホワイトテープの38mmです。
2019.07.05 01:00内転筋のテーピングこんにちは!筑紫野市二日市の杏鍼灸整骨院の陣内です。今回ご紹介するのは内転筋のテーピングです。内転筋の肉離れはサッカーのインサイドキックなどでよく起こります。このテーピングは簡単に出来て効果は高いので是非お試しください。
2019.07.04 00:26有痛性三角骨障害のテーピングこんにちは!筑紫野市二日市にある杏鍼灸整骨院の陣内です。クラシックバレエやサッカー選手に多い三角骨障害のテーピングの貼り方、巻き方です。 三角骨は約10%の人がもつといわれています。その中で捻挫を繰り返したり、何度も足首を伸ばすスポーツに多発するスポーツ障害です。 足首の後方のインピンジメント(ぶつかり)ともいわれなかなか痛みの引かないことも多いです。 そこでテーピングを活用すると痛みの軽減や改善に効果があります。 是非試してみてください! 使っているテーピングはアンダーラップ、ホワイトテープ38mm、エラスチコン50mmです。 テーピングの巻き方や貼り方でご質問やリクエストがありましたらご気軽にコメント欄に書いて...
2019.07.03 07:39鵞足炎のテーピングこんにちは!二日市の杏鍼灸整骨院の陣内です。今回ご紹介するテーピングは鵞足炎です。鵞足とは半腱様筋、薄筋、縫工筋で構成される膝の内側の共同腱です。鵞足炎はランナーやサッカーの選手などに多いスポーツ障害です。このテーピングは誰にでも簡単に出来て効果も高いので是非試して欲しいテーピングです。 使うテーピングは50mmのキネシオテープです。
2019.07.01 00:40シーバー病のテーピングこんにちは!杏鍼灸整骨院の陣内です。今回ご紹介する動画は踵骨炎やシーバーなどに簡単に出来るテーピングです。 何かご質問やリクエストがあればコメント欄にご気軽にコメントをよろしくお願いします。